ASOBOが初心者におすすめな理由!悪い~良い口コミまとめ

ASOBO(アソボ)公式サイトサムネイル

ASOBO(アソボ)は「12秒に1組がマッチング!」「サービス運営実績は18年以上」という出会い系サイトです。

もっと手軽にメル友や飲み友、恋人そして将来のパートナー探している方たちのためのマッチングサイト。

その評判を調べてみると、SNSや口コミサイトには良い口コミも気になる悪い口コミもほとんど見当たらりませんでした。

その代わり、Google Play ストアのアプリ評価レビューに利用者の口コミがありました。

それらの評価に対して、このページでも同じようにあくまで中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。

口コミや評判は確認次第にページにアップしていきたいと思いますので、「ASOBO(アソボ)」を利用したい人、利用しようか迷っている方の参考になれば幸いです。

ASOBO(アソボ)の基本情報

販売会社名 株式会社ユアネット
料金 登録料無料。登録しただけでは料金は一切かかりません。
特典 女性は完全無料です。
会社ホームページ https://aso-bo.com/
会員制(無料) 無料の会員登録はこちら

ASOBO(アソボ)の良い・悪い口コミをまとめました!

ASOBO(アソボ)の良い口コミを0件、中立~悪い口コミを0件、ハウツー(アドバイス)口コミ0件を「ツイッター」を中心にその他ネット上からまとめてみました。

ASOBO(アソボ)の中立~悪い口コミを0件

ASOBO(アソボ)の悪い口コミ

他の方の言う通り、インストールしたとたんに遠方から次々とメールきました。ちょっとだけ付き合ってやろうかと思って「遠方からご苦労様です」って皮肉っぽく返信してやりましたが、普通にまた送ってくるのでそれ以降は無視!笑 会える気はしてません今のところ。っていうか、どうせポイント使わすんならわざわざ遠方からじゃなくて、近場のほうが続くんじゃないかと思うんだが。笑

引用元:Google Play ストア

色んな出会い系サイトを試したが、会えたのはここだけです。一人だけですが・・。 相手からメールが来て何度かやり取りをして会いましたが、既婚者だったので、こちらから縁を切る事にしました。 独身女性もいますが、暇潰しで何となく登録してみたってのが殆んどでダラメで終わります。 割り切りを除いて、実際に会うとなるとかなり難しいと思います。 本当に会う気のある女性はメアドを教えてくれるし、LINEのIDも教えてくれます。本当に相手を探しているのなら相手の事を知ろうと質問をぶつけてきますよ。短文を送ってきたら早い内から手を切った方が良いと思います。ポイントの無駄 ここを退会したのは、メールを送るとチケットが貰え、抽選で商品が貰える企画があり、それ目当てにメールしてくるコジキが鬱陶しかったからです。

引用元:Google Play ストア

最低最悪です。何しろ実動の会員数が少な過ぎて話にならない。募集している人が常時数人しかいないため、男性が殺到し、メールを送っても既読にすらならず、もちろん返事も来ない。登録時に来るメールは自動送信か、来ても遠方の県で話にならない。完全に終わってるサイトです。絶対にススメません。

引用元:Google Play ストア

絶対にインストールしないでください。会えません。女性はメールが来るほどポイントが溜まり、それをキャッシュバック(CB)で景品などに変えることができます。なので、無意味にメールだけ長引かせてLINEなどの連絡先は絶対に教えてくれないし会うこと自体絶対にありません。そういった女性しかいません。サクラがいないなんて嘯いてますがサクラみたいな女しかいません。こういったポイントだけ買わせて出会いをもたらさない、搾取を行う詐欺まがいのアプリは断固NOを突きつけてやるべきです。絶対にインストールしないでください。

引用元:Google Play ストア

確かにサクラ等は居なくなるような対策されてるようですが、結局は出会いを求めてる方は居ないのかと。 出会う気の無い方とは絡みません、とプロフィールに入れたとたんに意味不に気になりましたの類いのメールが来なくなりました。 このアプリ、女性側はメールを繰り返す事でポイントが貯まり景品と交換できるシステムなのでそれを目的にしてる方が恐らくは10割に近い9割なのかと。 やはり出会いを求めるなら他を使用した方がよろしいです。 そもそも男性有料女性無料 (メール等でポイントが貯まり景品と交換できるシステム)となってる時点でマトモに出会いたい女性が居るわけないと。 時代錯誤ともとれる運営体質ですね。

引用元:Google Play ストア

最近きちんと使ってみたけど、大分ひどくなってる。 ASOBOさんにはサービス開始くらいからお世話になってたし、当時は大手のサイトとも張り合うレベルで凄かったです。PCMAXにも負けてませんでした。 でも15年過ぎて、新規会員者の募集の広告を昔みたいにしない、 CBだらけで男がどんどん減っている。 正直今は全盛期みたいなPCMAXとタメをはっていた時代と違い、 CBのためだけのサイトですね。サービス開始時期のメンバーはもう退会かアクティブユーザーとして活動してないし、新規を入れようにも予算をかけれないから男が入らずCBにくいものにされている。 サクラはいませんがtwitterでASOBOで稼げるとポイント自慢してるCBも何人もいますので、ここを始める前にtwを見て現状を見ることをおすすめします。 CBで稼げるサイトで有名になってるのが本当に悲しいです。 本当にASOBOさんにはお世話になりましたが、 CBとかはマル秘データ見ればすぐわかるようになったので、、、ポイントかかりますが。 ついでにいうと女性はマル秘データ見ても無料なので、次の獲物をすぐに稼げます。 みなさんもTwitterで ASOBO キャッシュバック など検索してみてください。ASOBOからどれだけ月ゲットしたか公表しています。 当時は王者の貫禄のASOBOがここまで落ちぶれて残念です。 昔は本当にありがとうございました。

引用元:Google Play ストア

ASOBO(アソボ)のツイッターでの良い口コミ0件

ASOBO(アソボ)の良い口コミ

他の出会い系より課金が少ないし無料のメニューも豊富でとても満足しています。 出会いも実際ありましたから。 楽しく利用しています。

引用元:Google Play ストア

ほかの、出会い系サイトに比べて、サクラは少ないです。女性からのメールは只で、男性からのメールは有料ですけど、他のサイトより、圧倒的に安値です。まぁまぁ許容範囲ですね。

引用元:Google Play ストア

悪くわないね! しかしサクラ・業者は居ますけど、中にはちゃんとした人も いるからLINEも交換できましたけど 使い勝手があると思う!

引用元:Google Play ストア

ここは他の出逢い系サイトと違い、ちゃんとメアドやLINEも交換出来る良い所です、たまに、サクラも居るけど、俺は、ここで、LINE友達が増えて楽しく使わせて貰ってます、運営さん、サクラ撲滅頑張って下さい!

引用元:Google Play ストア

プレゼント目的の女性もいるが、一般女性なので普通に出会えますね 会えないとかサクラっていってる奴は会話が下手なだけ、そもそもいきなり会おうとかしてる奴は論外! テクニック使えば一番会えるアプリだね

引用元:Google Play ストア

ASOBO(アソボ)のハウツー(アドバイス)口コミ0件

ASOBO(アソボ)の攻略方法

画像と違う人が来たら それは悪徳な業者です 特に出身が台湾とか 言ってきた場合は特に注意が必要です 個室になったら お金を要求してます 人は少ないですが 0ポイントまでダラダラメールもここアソボはありません リアルに 広島の女の人とメル友に、なりましたが カマをかけても引っ掛からず 質問に対しても しっかりとした回答をもらってます さくらは 少数と思います 写真が粗い女性は気をつけた方がいいです 過去それで 嫌な思いしました スマホの写真とか昔より進化しているので写真が汚いのは やめておきましょう なんだかんだ言っても A・SO・BOのインストはかなり長いです

引用元:Google Play ストア

メールがポイント制なので無くなると課金を要求されます。関東に住んでるのになぜか関西圏からのイイねがめちゃ来ます。そういうのは基本、業者だと思います。女の子と何日かやり取りしててlineかカカオ交換しようとすると身バレ怖いから無理とか、会ってから交換しようとか、そもそも会うために連絡手段が必要なのにめちゃ仄めかされます笑 そういうのは基本素人ではないんじゃないかな…プロフを良く見て判断するのをオススメします…定型文だったり、明らかに美人過ぎるサムネだったり…しかし、全体的に悪徳アプリかと言われるとそうでもない感じです笑 実際にline交換も出来ましたし、通話も出来ました。業者の罠を掻い潜り、ポイントを節約し、素人をゲットだぜっ!

引用元:Google Play ストア

ASOBO(アソボ)の口コミまとめ

ツイッターなどのSNSでは、ここ数年以内の良い口コミも悪い口コミも確認することが出来ませんでした。

もしかしたら、この出会い系サイトは利用者が少なくなったのかな?と思うほどASOBOの口コミは少ないです。

アプリのレビューはどうかと調べてみると、Google Play ストアの評価ページに口コミがたくさんありました!

ただそのほとんどが悪い評価。

悪い口コミの内容は上記のようにほぼ同じで、「昔は良かったが現状は・・・」「業者やCBが多すぎ」というものです。

これは論より証拠で実際に利用してみるのが近道ですね。男性も女性も利用登録は無料ですので、実際に登録してみて試してみるのはありかと思います。

ASOBO(アソボ)をおすすめしない人

  • すぐに出会いができると考えている人
  • メールやLINEなど、簡単なテキストでのやり取りが苦手な人
  • 最低限のマナーが守れない人

ASOBO(アソボ)をおすすめする人

  • 直感的な感覚を大事にしたい人
  • 利用料は出会いのための投資だと考えられる人
  • 異性のパートナーを増やして知見や交友関係を広げたい人
  • 将来的な真剣交際まで考えている人

ASOBO(アソボ)の運営会社情報

運営会社名 株式会社ユアネット
運営会社住所 東京都渋谷区渋谷3-10-1 渋谷MJビル 7階
連絡先 https://yournet-jp.com/hp/contact.php
運営会社ホームページ https://aso-bo.com/
タイトルとURLをコピーしました